久しぶりに 大浜土人形の祢宜田さんを訪ねてきました お元気で 創作意欲も前にも増して旺盛で 沢山の人形が並んでいました
5年ほど前に 出来たらで良いのでと 名古屋の野田さんの『猿廻し』の型を持ち込んで お願いしていた人形の試作品?が完成していました 土鈴仕様で 猿廻しの首 猿の首 そして胴体 すべてが鈴になっています おまけに胴体に入っている鈴玉自体も鈴という徹底ぶり 首は 名古屋同様首振りで 底は 起上りの様に押すと揺れるようになっています なんとも 飽きれるぐらいの凝った作りの人形です ただ もう少し改良の余地があるという事で わたりんにはあげない!といわれてしまいました(涙) 見本という事で 土鈴館の館長さんに差上げてといわれて お預かりしてきました
人形作りを楽しんでおられる様で こちらもニンマリして帰ってきました 次回伺った時には ばっちり良い物が出来上がっている事でしょう 楽しみです
|
|