[
携帯用URL
]
竜魂の集う場所
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
9078.
謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/01(火) 00:06
個人的な今年のキャッチフレーズは「脱落合」。
根尾君の入団とともに、新しいドラを見せて欲しいと思ってます。
何とか今季も最後まで後押ししていくつもりなんで、皆さんよろしゅうに〜
9080.
Re: 謹賀新年
名前:
タンブリン
日付:2019/01/03(木) 05:39
明けましておめでとうございます。
今年も、”濃い書き込み” をする ブラック・タンブリン でいきたいと思います。
辛らつな書き込みをし、気分を悪くさせる事も多いかもしれなく
申し訳なく思いますが、
ドラゴンズを思う気持ちは ここの方達と同じでありたいと思ってます。
それにより、ここが活性化し、様々な考えが交差する場所として存続し、
お互いの考えが深まるキッカケとなればと、勝手ながら望んでいます。
そして、この場を提供し続けてくれてる しもさんにはいつも感謝してます。
ありがとう。
ということで 今年もよろしく〜〜
9081.
Re: 謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/03(木) 22:00
年々、掲示板というものの環境が悪化してますけど、新規に来ていただける方もおられますんで、まだ頑張らなあきまへんな。
とくに今年は久々に明るい年初ですから、皆さんが「その気」になるよう、雰囲気作りをしたいと思ってます。
タンさんは古参で、ここの最初からいらっしゃる大切な親友やと思ってます。
貴方のジャブやきっついストレート、そしてそれにどう返事をするのか、私ゃいつも楽しみにしてまっせ。
今年も何卒、よろしゅうお願いします。
9084.
Re: 謹賀新年
名前:
甲陽園
日付:2019/01/06(日) 23:17
今年もよろしくお願いいたします。
他球団の戦力を見ると厳しいですが、首脳陣が代わるとどう変わるのか見るのが楽しみです。
だめもと的なものもあるので、どちらかというとポジティブです。
開幕スタメン
1(9)平田
2(7)アルモンテ
3(8)大島
4(3)ビシエド
5(4)高橋
6(5)福田
7(2)武山
8(6)京田
9(1)ロメロ
たくさん回したい人から並べた感じです。
ビシエドが3番でいいくらい。
京田の出塁率しだいです。
2割6分なら下位、3割5分以上なら1番です。
9085.
Re: 謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/07(月) 07:01
打順はOPSの高い順番でもええと思いますんで、私の考えは貴案に近いかな。
私ゃビシエドとアルモンテ2〜3番かと思ってますが…
ただしそうなると、大島や京田の置き所が難しくなるのよね。
あとは捕手を誰にするのか。
とりあえず今季も松井雅になりそうやけど…
うーん
今年もよろしゅうに!
9086.
Re: 謹賀新年
名前:
恵里
日付:2019/01/14(月) 13:53
明けましておめでとうございます。
今年はもう少し参加したいと思っています。
みなさま、よろしくお願いいたします。
今季のドラゴンズ、私の周りでは結構評価が高いです。
特にコーチ陣。
新生チームに期待しています。
ワクワクするシーズンになりますように。
(〃艸〃)
9087.
Re: 謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/14(月) 17:43
おー、明けましておめでとう!
評論家諸氏の評価はボロボロみたいやけど、私も勝つかどうかは別として今季は楽しみにしてます。
どうやら根尾は一軍キャンプ抜擢みたいやけど、急いで欲しくないなぁ。
しっかり体力つけさせてからデビューさせても遅くないと思います。
また今季も書き込みよろしゅうに!
9088.
Re: 謹賀新年
名前:
ichibanhoshi
日付:2019/01/14(月) 23:56
新年のご挨拶が遅れ、申し訳ありません。
皆様、明けましておめでとうございます(年末年始と旅行しており、タイミング逃して、謹賀新年と書き込んでいいのやら、と思ってました)。
戯言は拝読させて頂いたおります。正に今年は脱落合の年なんでしょうね。なんか久しぶりにyoutubeで懐かしい映像を観てましたが、黄金期を支えた荒木・岩瀬も引退して、根尾君という本当にキラキラしているスターを迎えた上、また、期待できる近鉄コーチ組の取り組みも納得で、今年は本当に楽しみです。
しかし、落合が新人の立浪のショートを(宇野と比較して)評価してなかったというのは恥ずかしながら知らなかったです。根尾君は、是非、京田と熾烈な闘いをしてもらいたいもんです(大島、大丈夫かな)。
9089.
Re: 謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/15(火) 06:51
明けましておめでとうございます。
今年も何卒ご贔屓に…
宇野氏は決してヘタなショートではなかったんやけどね。
落合元監督のコメントがすべてやないけど、何十年に一度のゴールデンルーキーを獲得できたんやから、絶対故障させることのないよう、土台づくりから始めてもらいたいですわ。
(終始、落合氏は立浪氏に対してはドライでしたなぁ)
何とか若いチームに生まれ変わって、輝きを見せてもらいたいもんです。
9091.
Re: 謹賀新年
名前:
仙台野口会(仮)
日付:2019/01/16(水) 00:40
新年というか新シーズンのご挨拶は追々。
落合は立浪とか大島とかああいうタイプが嫌いですねえ(苦笑)。
技術的体力的に手を抜いているように見えるのでしょうか、ひょっとして。
藤井みたいな野球脳がないタイプは言わずもがなですが。
9093.
Re: 謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/16(水) 06:41
落合氏は和田氏へもドライやったね。
自分と野球観が合わん人は、遠ざけようとする傾向はやっぱり見えましたんで、あのへんは普通の人という感じはしました。
結果が全てを正当化してくれましたが…
9094.
Re: 謹賀新年
名前:
バーディ
日付:2019/01/19(土) 01:46
ご無沙汰です。
中日に対する感情がずいぶん下がりましたが、18シーズン夏場くらいに
底を打ったかなと思います。
今期は期待をもって見ていきたいなと思ってます。
私の今期注目というか期待をするのは大野雄大と又吉。
故障したわけでも衰えたわけでもなく何かが狂った。
失ったもしくは狂った何かを取り戻しさえすれば。
9095.
Re: 謹賀新年
名前:
しも
日付:2019/01/19(土) 09:37
その二人は何やったんやろね?
何年も実績のある選手が、故障もないのにメカニズムを狂わせるってのは、あんまり例はないと思うんやけど。
メカニズムが戻ればまたやれると思うべきか、メカニズムが戻るのは難しいと思うべきか…。
大きな戦力だけに、頑張ってほしいね。
「9078.
謹賀新年
」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb