MASAYOさん こんにちはやっとマイフィールドに新年のお参りに行きました。最初に現れたのは、ジョウビタキのお嬢さんでした。かわゆ〜い!!次は、雄で立派な銀髪です。ジョウビタキ(尉鶲)の”尉”は、銀髪を意味します。ルリビタキ(瑠璃鶲)は、ジョウビタキと餌場をめぐって縄張り争いをよくします。
アオジ(青鵐)(鵐(ししど)は、アオジ・ノジコ・ホオジロ・ホオアカなどの小鳥の古名)が小さな群れでいました。川に移動すると、カワセミの雄が川に飛び込み魚を狙っています。50m離れたとこでも、雌がいます。ペアなのだろうか?メジロ、シロハラ、エナガ、カケス、アカゲラなどがやってきました。”初とり”としては、賑わったようだ。