MASAYOさん こんばんは夕食時、東神戸大橋の橋脚上部に、夕陽が当たっています。上部のみとは、珍しい。
暫らくすると、今度は虹が現れました。よく見ると外側にも薄く虹が見えます。薄い方の虹は、副虹といい、主虹と色並びが逆となっています。上部は切れていますが、左端に虹の一部がありました。いいディナーショーでした。
今朝は、びっくりしましたね〜阪神淡路大震災の再来か?直ぐに収まってくれ〜半分くらいの長さのような。我家は、まあ大事に至らなかったが。昼過ぎに、上を見上げると、輪がかかり色も付いている。まん丸だ!!内暈(ないうん、うちかさ)と呼ばれ、、「お日様に暈(かさ)がかかった、雨が降るよ」ともよく言われる。白っぽいのが多く、色がついているのは少ない。幸運が訪れる前触れかもしれません。
オグロドリさん、こんばんは。今朝は本当にびっくりしました。怖かったですね。幸運の内暈でありますように!昨日の夕方、コスタで神戸港に帰ってきました。台風のため、チェジュ、鹿児島、東京の予定が鹿児島が抜港となり、直接チェジュから東京に。涙昨日、同じコスタで出港される方は、昨日、今日と神戸2泊、高知、基隆、宮古を抜港ということで、東京から乗船された人たちはキャンセルして神戸で降りられる方もおられました。
MASAYOさん お帰りなさい天候・台風、地震には、まいりますね。あとの船のスケジュールはガタガタですね。KR CHA JEJU チェジュ島でしたか。日光浴の人は見えますが、泳ぐ人はいるのですか?このあと、13:40 頃 出港していますね。