師匠とお兄さん、お帰りなさい。悪天候の為に八ヶ岳縦走が出来なくて 断念でしたね。主峰の赤岳からの硫黄尾根下降、私は積雪期しか経験あり ませんが傾斜は相当な物でした。強風の中での下降大変だったでしょう。
八ヶ岳は独立山群の為に強風で有名です。昔吉野満彦氏が冬季に遭難し 岳友が凍死、自身も命からがら救助され、両足指切断、5文足となり乍も 日本人初のマッターホツン北壁登攀で有名になった山です。山頂までのア プローチが短い為に人気が有りますが、急峻で決して易しい山では有りません。
恵那山、登られましたか。何故この山が100名山に選ばれたのか、不思議です。以前稲美山の会が山行計画を立てた時、私は反対し参加せず。菅さん、西川さんは参加して居ましたが深田100名山に惹かれたかもしれません。但しスキーを使って山頂を踏んだ事が有ります。
師匠と兄上の感想は如何でしたか・・・ 雨の日も良し、風の日も良し 山頭火では有りませんが山登りは春夏秋冬何時でも良しです。もう直ぐ秋ですね。涸沢の紅葉が待っていますよ。
1 11月の裏劒岳 小窓尾根、池の谷 2 小窓尾根 池の谷 三の窓 劒尾根 長次郎の頭 劒岳
|