坂出カッパドキア〜五夜嶽〜岩屋寺ログ図 五夜嶽岩峰 岩屋寺(〇番札所)ログ図と写真は型落ちフェニックスパパ提供誠にローカルな話題で恐縮ですが、先日堂山別動隊で歩いたマニアックなルート、坂出カッパドキア〜五夜嶽〜岩屋寺 をアップしました山の川柳もちりばめております 冬にしか歩けない里山の藪歩き(そんなに大した藪ではありませんが)がテーマです香川県は高い山はありません 従って雪山もほぼありません但し香川県には東西に沢山の里山が存在し、それを繋いで歩くのが冬場の楽しみでもありますアップした山行記は下のURLですエントツ山 http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r3-2ggoyadake.html
府中にある香川県埋蔵文化財センターより五夜嶽方面を眺めるの図ナッチーさん 今晩は今日は一人で堂山トレーニングでございました暖かくなって風が気持ちよかったです城山(きやま)の麓にある香川県埋蔵文化財センターから正面に見える五夜嶽〜烏帽子岳〜蓮光寺山を眺めてきましたやはり少し高い正面から見ると、五夜嶽〜烏帽子岳の運命が心許ないです今のうちに登っていて良かったなあとお茶をすすりながら思う事になりそうですねエントツ山 http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r3-2ggoyadake.html