エントツ山さん、こんばんは。土曜日に皿ヶ嶺に行ってました。杉林が伐採されて、やけに見晴らしがよくなった写真をネットで見かけてましたので、気になってました。この日の霧氷は少なかったですが、冬景色を楽しめました。ただ帰りの下りの凍結路は、スタッドレスだけではひやひやものでした。
Falcon さんには 牛ノ背写真でもFalcpon さん 今晩は私も去年 皿ヶ峰へ行ってあの伐採風景にはびっくりしました自然林が伐採されたのなら残念ですが、植林伐採で見晴が良くなるのは歓迎です東平から兜岩へ登って行く時、右手の植林を少しでも伐採してくれたらなあ・・・っていつも思いながら歩きます皿ヶ峰も冷え込んで霧氷が発達していますね確かFalcon さんもジムニーに乗られてましたよねえいかに四駆でも上りは大丈夫ですが、下りの凍結道路ではお手上げになる場合があります山歩きでも上りより下りが難しいって言いますが、雪道や凍結道路も下りはムーチョ怖いです非金属のスパイクチェーンがオートバックスやイエローハットで盛んに宣伝してますけど値段が高くて・・・安い亀甲タイプの金属チェーンは売り切れてました今年もいい写真が撮れたら是非宜しくお願い致しますエントツ山 http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r2-9g-kumonodaira-1st.html