エントツ山さん、昨日はお世話になりました。南斜面の木々には綿飴のようなふわふわ雪が積もっていて綺麗でしたねえ。強風はなく、天気は良好。良好すぎて日焼けしてしまいましたが、満足できた山歩きでした。あれくらいなペースでの歩きだと、汗もかかないし良いですね。また、天気のいい日に行きましょう!
辻が峰に後ろ髪を惹かれたんですが・・・・
山歩きは晴天に限る!と思う昨日今日トラックログはetrexが綺麗に取れてました。
狛犬も送ります
やっぱり写真的には天狗塚が良いねマーシーさん 今日はこんなのどかな写真を載せてたら高御位山さんに喝入れられるわ 知らんぞ〜もっと厳しい山行になると前日までは思ってたんだけどねえだから下はワコールのタイツに雪山仕様のズボン上は合計6枚で一番外は雪山仕様のゴアテックスアウターや暑いしズボンはズレるし・・・峰地蔵の前ではコサックダンスを踊ったりして・・・平和過ぎて少しダレたよねえ同じ日に他の犬返隊は辻ヶ峰へ別行動だったけど、山根公園で同じ時間に集合したらマーシーさんは女性が多い辻ヶ峰へ行きたい〜〜!って叫んでいたよね コノヤロー〜〜確かに向こうは女性は4人も居て、その中にはスロバキア人のカテリーナさんも居た先行者のトレースを有り難く思う様になった我々はもう終末期やで剱岳北方稜線が益々遠ざかる・・・・エントツ山 http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r2-9g-kumonodaira-1st.html
エントツ山さん こんばんはマーシーさん こんばんは今年も宜しくです素敵な青空の下、新雪を踏んでの楽しい西赤石山でしたね〜♪ところで、烏帽子山付近の龍王宮は昨年9月に五夜嶽を歩いた時に尋ねたんよ取り付きを見逃して、ちょっとウロウロしたけど立派な参道がありましたありがとうございます今日もドラゴンロード火上山〜筆ノ山を歩いて、龍神さんを尋ねてきました写真 中山から我拝師山へ 筆ノ山山頂、木が伐られ見晴らしが良くなっています http://ss991429.stars.ne.jp/
何だか怪しくなって来たぞ まだ道の痕跡がある キャイ〜〜ン 笹とイバラと蔓で進めないよ〜グランマー啓子さん 今晩は何と言うタイミング!! そうとは知らず明日が天気悪いので今日、下の龍宮神社から奥ノ宮「龍王宮」へのドラゴンロードを探してクネクネと・・・五夜嶽へ上がる道が絶対にあると信じて・・・信じる者は救われない場合もある!イバラ攻めの次はセンダイソウの引っ付き虫が体中に付いてハリネズミの様な格好で撤退しました帰り道、一本一本針を手袋や服の袖やズボンや靴下から除けながら歩きましたドラゴンロードも楽じゃないですねえ今年も新たな情報を得ながら昇竜の年にして下さいエントツ山 http://shimanamitai.sakura.ne.jp/r2-9g-kumonodaira-1st.html