おはようございます。いよいよ今週の木か金にはこちらでも「木枯らし一号」が吹くらしいです。本格的な冬の到来ですね。仕事辞めてから自宅で避暑と思っていたら、間もなく自宅で冬眠に入ります(笑) さてさて、もりたさん覚えていてくれてありがとうございます。そうです!今夜9時からお楽しみの四万十ドラマです〜〜♪ワクワクします。 話しはかわりますが、NYで朝から30分待ちの朝食専門の大人気店が、11月1日から新宿にオープンします。一般家庭の主婦が開いた店があたりにあたって(料理の得意な人って本当にいいですね)、世界進出一号店が新宿になったそうです。TVでメニューが出てましたが本当に美味しそうで「行きたい!!」って思ったのですが、値段が、、、一番人気の「エッグナントカ」が¥1400!私の好きな「フレンチトースト」が¥1200、飲み物はオール¥500、つまりトータル¥2000ほどかかります。サラリーマンの昼食¥500の時代に朝食に¥2000はね、、、おまけに開店が朝の9時と、ほとんどの会社始まってるし。自由業風が多い青山とか外資系が多い六本木ならわかるけど、立地とか周りの企業とかちゃんとマーケティングしてコンセプトたてたのか?と不思議に思っていますが、この店、日本でも当たると思いますか???
h219-110-8-143.catv02.itscom.jp (219.110.8.143)
|