幸いにもたいしたことなく、無事通り過ぎました!なんだか雨続きだった週末。皆さん台風と共にやって来て、台風と共に帰られた感じ???(^^;;;今日は抜けるような青空に、抜けるような日差し!紫外線100%!!!兵庫県チーム塚本さん&高田さんありがとうございました!!!(^^)
黒潮農園は、高田農園となり・・・。(↑すみません私、植える作業は好きなのだけど、そのあとの管理が全くダメ・・・(^^;;;)ということで、高田農園次回の目玉はスイカ♪♪♪(キンカメ産駒らしい)
まだまだラガちゃんも、元気だよ〜〜♪
今日の「スペシャル元気君」はチャンストウライ♪でした(^^;;
一日中雨の降り続く、悪天候の一日。昨日から引き続き塚本さん&小西ちゃん&リコちゃん♪(^^)そしてユニオンからゴールデンメインにお客様♪(^^)午後にはもうおひとり兵庫県チーム高田さんもみえました♪(^^)お天気の悪い週末ですが、とても賑やかなに過ごさせていただいてます!今日は皆様の写真です!
左)皆さんと食べるお昼ご飯は美味いです♪(^^)中)午後には高田さんも到着♪右)・・・後ろのラジョウモンが、変。
クレちゃんにパワーをもらう?いえ、クレちゃんを独り占めしている 母。(^^;;;
雨だからって・・・・ヨウスケ 寝過ぎ!!!(--)
今年は早いですね。気持ちいい五月晴れを味わう間もなく(TT)普段、たま〜の雨なら「ちょっと今日はゆっくりしようか♪」ってなるけど、梅雨時期の、毎日の雨となると、そうはいきません(TT)雨のやみ間を狙って放牧したり、雲行き見ながら数頭ずつ放牧したり、小雨でも軽い運動はしたり、もちろんちょっとの放牧で皆泥んこになるので、シャワーはかかせず、じめじめびちゃびちゃする上に普段より慌ただしく、・・・(文句etc・・・)って言うか、朝から晩まで一日中雨に当たっている体、服も頭も、常に半渇き状態これ、超〜〜気持ち悪いです(TT)やはり梅雨は一番嫌な季節ですね(TT)さて、梅雨入りの上に台風も接近!最悪の週末!兵庫県チームご来訪です♪塚本さん、そしてコニちゃん&リコちゃん♪(^^)vありがとうございました♪
ダンプウ〜〜♪(^^)
木曜日から週末にかけてずっと雨予報です(TT)今週末はたくさん会員さんが見える予定なのにぃ(TT)ここずっと空模様を見ながらの放牧が続いてたりしまして、結構バタバタ(TT)なんだかこのまま梅雨に入りそうなやな予感です・・・写真左)皆容赦なく泥んこパック(YY)→コックン中)カン太郎シルエット右)ガイモンの視線(ちょっとハマってる携帯写真)でした。
ずっと、何かに似てるって思ってた。ゴマフアザラシ!!!!↑似てない???(^^;;;
ちょっと「困ったちゃん」のメイン・・・。ピタツっと止まって、動かなくなるんです(--)例えば、張り場に入る時とか、馬房に入る時。ちょっと足がつまづいたり、敷いてるゴムマットにちょっと引っかかったりしただけで、いやいやくんになり、てこでも動かなくなるんです。その強情さは天下一品!!!(^^;;;強く叱るとすねちゃうタイプなので、(そう、クレちゃんタイプ?;;;)ここは長期戦で、なだめたり、人参作戦だったり、ちょっと一括!気合い作戦だったり・・・写真、人参におびき寄せられながら馬房へ一歩ずつ近寄るおまぬけメイン・・・でした(--)
左)そのくせちょっと生意気になってきたメイン(^^)中)またまた隣のワル。超〜うるさいけど、性格はかなりコザッパリしているスバル。右)久しぶり!小次郎〜でした。
蒸し暑いです!!!(TT)ほんと、もうまるで梅雨のような、気持ち悪い気候(TT)五月晴れのはずの5月に、雨多いですね(TT)馬たちも皆、何もしてないのにネトネト汗っぽくて、毎日できるだけ全馬丸洗いDAY〜〜!!!洗っても洗っても次から次へ洗っても・・・馬房で「まだ?」って顔で待ってて・・・馬、多いよ・・・(--)というか、人手が少ないのだ・・・はぁ。すみません、ちょっとヘトヘト、長い前置きにて写真だけ・・・(^^;;;馬の長い首って、地面に生える草を食べるための長さであって、高い場所の葉を食べるのは、マジかなりしんどそうに食べるのでした(^^)キリンと逆だね(^^)レットイットびぃ&、カンでした。
アドマイヤスバル、広馬場デビュウ〜〜〜♪o(^^)o
気持ち良く走るよ♪o(^^)o
並んでびっくり!!!スバル、ダンプウより背が高い!(これで肉ついたらおおごとになるぞ!!!)・・・。ちなみに、この後、ダンプウ退場・・・しつこいモーションで牧柵崩壊・・・(--)
今日はお久しぶりです、上吉川さんおゆきさん♪ありがとうございました♪(^^)