コチャさん 昨日今日は少し過ごしやすかったですね7月の日曜日は仕事が忙しく毎年お休みした事がありませんでしたが今年はお休みがあり 今日はハスの花を見に行ってきましたよ木曽三川 船頭平河川公園へ 綺麗に咲いていましたのでお持ちいたしました
コチャさん>早速 綺麗なのを切ってビンに挿しておきます。あ、残っていてよかったです。コップに差していると根っこが出てきますのでそれを植えられたらいいと思います。わが家 あちこちに植えています。 http://inakagurasi01.web.infoseek.co.jp/top.htm
毎日仕事の合間に写真撮りまくってま〜す。コチャさん言われてましたが、私も本を見てもわけ分からないので、ただただシャッター切ってます。それでも今までのカメラとは違った写真が撮れてうれしいです。アガバンサスともう一つ名前が出てきません。このお花ドライフラワーになるんです。花びらに細い針金をさして・・・。 http://sky.geocities.jp/otoaki2694/present/present.html
コチャさん こんばんわ〜☆☆絵手紙 拝見しました。素敵な絵を描かれるんですね〜。とてもすてき!! 私もこういう風に描いてみたいと思います。絵手紙の中のナスタチュームもう捨てられましたか?茎をコップに差すか 挿し木にすると 新しい葉が出てきますよ。また種が出来たら すぐに蒔かれると順次咲きますから一株あれば沢山増えて1年中楽しめます。冬は窓際に置いておくと花が咲きます。但馬の寒さの中 私は1年通してこの花を楽しんでいます。お試しになってみてください。 http://inakagurasi01.web.infoseek.co.jp/top.htm
こんにちは今日は 湿度も高く暑い日ですね。6月はじめ 庭木の剪定をしたとき一緒に庭の草刈もしてもらいました。しばらくは すっきり綺麗な庭でしたが今では 沢山草が生えてきてしまい小さな苗は 草に隠れてしまっているような 状態です。涼しげな色の イソトマ ブルースター とデルフィニウム です。
今日は曇り空で幾分過ごしよいのではないかと思います。先程ぱらっと雨がありましたが、また止んだようです。雨が少ないと心配になる昨今です。庭に、ネジ花が一本出ていて嬉しくなって写しましたが、ピンボケです。明朝又トライ致します。毎年元気に咲いてくれる、ヘメロカリスが今朝咲きました。とびきり目立った存在です。外国の花は何かと強烈ですね。植えっぱなしで管理が楽なので3株ほど植えております。あまり綺麗とかコメントは難しい花です。緑の中では目立つ事が取柄でしょうか?(苦笑) http://www.catv296.ne.jp/~norikos_room/
ブルーウイングが2年目でもこんなに立派に咲きましたねあれは ほんとうに大きくならないですでも数年は必ず芽がでてくれます可愛いので大好きですアジサイの散歩道・・これもいいですね四季折々 散歩道には何か発見がありますでも今は夕方まで 日の当たりが強くて 暑くてなかなかままになりませんが・・また 一人でゆっくりの散歩はじっくり見れますお友達など一緒だと おしゃべりには最高♪両方あって 夫々にいい それぞれがいい^^;) http://mitikusa2.com/index.html