市川市国分の操車場バス停近くの「うどん処 山や」は、女性店主が小麦粉を独自のブレンドで配合した100%手打ちした美味しいうどんが頂けます。営業時間は11:30から14:00(LO)まで。定休日は毎週日曜と、第三月曜です。とにかく手打ちですので、数が打てないと言う事で営業時間は泉里並みですが、手打ちうどんの良さをぜひ味わって見て下さい。
タッキーが温卵ちくわ天冷うどん(650円)と、私は肉汁うどんの中盛り(850円)を頂きました。どちらもうどんの美味しいさとトッピングの美味しさで、満足、満足でした。更にデザートのミルクプリン(200円)も、ぷるん〜ぷるん〜で、ミルクたっぷりで美味いです。お腹に余裕があれば、ぜひどうぞ。
うどんは純白ではなくて、若干琥珀色です。なぜかと言えば小麦の殻もINしているから。日本蕎麦でいうと田舎蕎麦の風情ですね。
住所:市川市国分7−8−22電話:047−372−4877お店は小上がり席、テーブル席とありまして、店内のデコレーションは女性店主のセンスの良さが光ります。ぜひ家族で行って頂きたいお店ですね。ken@onitakaさんとお嬢さんと奥様とかww
京成八幡駅の裏通りに「知る人ぞ知る」フレンチの名店、「シェモア」がございます。こちらは昔、某市川市内のラーメン店主がシェフとして腕を振るっておられたお店ですが、現在は3年程前から、元々赤坂の方で長年シェフをやっておられた方が、お一人で厨房に立っておられます。店内は八幡周辺のグルメなマダムの皆様で満員で、かろうじてカウンターの空いてる席に座りました。お勧めのランチコースを頂きました。ニンジンのポタージュスープ、魚(帆立貝のムース、サーモン巻き、生海苔クリームソース添え)、デザート盛り合わせに至るまで、大変リーズナブルでハイグレードなフレンチを頂きました。
一度は訪れてみたい名店です。