[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
MAZ's PHOTO BBS Ver.2
いつもありがとうございます。書きこみよろしくお願いします。
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
赤
黒
青
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
赤
黒
青
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
1526.
いよいよ
返信
引用
名前:
MAZ
日付:2005/05/26(木) 23:31
5月30日からだそうです。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/bg-e2.html
1527.
早速入院
名前:
吉田くん
日付:2005/05/30(月) 17:58
今日Canonのサービスへ持ち込んだところ来週の木曜日発送ということでした。
本当は日曜日にも使いたかったのですが、今日を逃すと8月まで日があかないので無理してやってもらうことにしました。
これでフリーズから解放され、単三バッテリーも使えるようになるのかな。
http://555.lomo.jp
1528.
とりあえず帰ってきました
名前:
吉田くん
日付:2005/06/09(木) 20:58
20Dとりあえず帰ってきました。まだ実際に試していないので結果はわかりませんが単3電池ホルダーの端子も金メッキに変更になったようです。そしてついでにお願いしておいたこともやってくれたようでぼくとしてはラッキーでした。
何をお願いしたかはご想像にお任せします。
1529.
おかえりなさい!
名前:
MAZ
日付:2005/06/11(土) 00:51
金メッキですか。
昔、「イオン化傾向」をならった記憶が。。。
「すいへーりーべ・・・」ん?!何か違う^^;
>何をお願いしたかはご想像にお任せします。
え〜何だろう・・・。
あぁ、アレですね〜
8月撮影楽しみにしております。よろしくお願いします。
1525.
ありゃ大変。
返信
引用
名前:
MAZ
日付:2005/05/21(土) 01:06
画像が消失する場合あるそうです。
現在ファームウエア準備だそうです。
私は今まで経験ないのですが該当する方はご確認を!
http://cweb.canon.jp/e-support/info/050520eosd.html
1504.
表紙
返信
引用
名前:
ろひ
日付:2005/04/30(土) 19:45
カネオチックですな
昨日はお逢い出来ると期待していましたのよ
残念
1510.
Re: 表紙
名前:
MAZ
日付:2005/05/03(火) 00:41
ろひちゃん、おひさしぶり。
広角レンズを手に入れたので
ちょくちょく試しています。
面白いですね〜
>カネオチックですな
フォーカスはオートマチックです?!
29日は参加できずに残念でした。
次回?よろしくなのです。
1514.
次回
名前:
ろひ
日付:2005/05/04(水) 21:09
うふっ...
1516.
広角レンズ
名前:
吉田くん
日付:2005/05/05(木) 19:17
何を手に入れたのですか?
ぼくも今度入手しようと思っているのですが、To,Si,Taと各社出そろうと思いますので悩み中です。
純正は価格の割に写りはよくない(周辺部がゆがむ)ので検討外です。
絞り固定が良いか、あるいは超音波モータ使用がよいか、はたまたメインで使うレンズではないので価格を優先させるか。
こうして悩んでいるときが一番楽しい時期かもしれませんね。
http://555.lomo.jp
1518.
AFですか...
名前:
ろひ
日付:2005/05/05(木) 23:10
Kねお曰く
キャノンの頭を使っているヤツ(”Y”atsu)の
カメラがピピッって鳴るのが
不可思議だそうです
ガタガタ言わずにマニュでないところが
不愉快らしいです
僕としては「見た目」自体不愉快です
1519.
広角レンズ&AF
名前:
MAZ
日付:2005/05/14(土) 23:59
To:吉田くんさん
>純正は価格の割に写りはよくない(周辺部がゆがむ)ので検討外です。
いやぁ〜、吉田くんさん手厳しい^^;
はい、その純正(10-22)です。あはは。
私は良いと思いますよ。
昨年、35mm(1.4)も手に入れたのですが
これもまた気に入っています。
To:ろひちゃん
>僕としては「見た目」自体不愉快です
私も不愉快です。
左利き用のカメラ少ないのが。。。
先日、中古屋さんで
サムライを手に入れました(左利き仕様)
えへへ・・・って結局は愉快な私でした。
1522.
すごい
名前:
吉田くん
日付:2005/05/15(日) 09:39
>昨年、35mm(1.4)も手に入れたのですが
>これもまた気に入っています。
そのレンズはぼくも欲しいと思っていたレンズの一つです。
でも高くてとても手が出ないのです。ぼく自身デジタルでしか使わない
ので30mmF1.4位で十分ですね(笑)
1523.
さむらい
名前:
ろひ
日付:2005/05/16(月) 22:26
「ローレン」から「侍夢」に変わった頃に
消えちゃったタレントさん
紺野美有さん...
何処行っちゃたんだろ
よかったのになぁ〜
1524.
Re: 表紙
名前:
MAZ
日付:2005/05/21(土) 01:02
TO:吉田くんさん
>そのレンズはぼくも欲しいと思っていたレンズの一つです。
単焦点が欲しくて買いました。
TO:ろひちゃん
>「ローレン」から「侍夢」に変わった頃に
>消えちゃったタレントさん
美有さんは2回撮影したことありますよ。
アケスタだったかな・・・?すれ違いかも。
1512.
バッテリーグリップ
返信
引用
名前:
吉田くん@ボディーを一回交換一回入院させました
日付:2005/05/04(水) 09:52
バッテリーグリップの症状は以前から他の人たちから来ていたので認識はしていました。しかし、最初のうちは多くても500カット位しか撮っていなかったので症状は現れませんでした(充電済みの単3型バッテリーが使えないと言う症状はありました)が1000枚以上撮影しバッテリーエンプティーマークが出て(511Aタイプ2個入れているのでそれでも少ないと思います)充電満了の別のバッテリーをバッテリーグリップに入れてもエンプティー状態は変わらないのです。
しょうがないのでバッテリーグリップを外すとエンプティーで交換したバテリーも含めて問題なく使えます。
MAZさんのグリップも症状が隠れているおそれがありますので一応Canonに調べてもらった方がよいと思います。
http://555.lomo.jp
1513.
Re: バッテリーグリップ
名前:
あかふぁみちゃん
日付:2005/05/04(水) 19:22
私のバッテリーグリップは特別おかしくないですよ。
最近は毎週2000枚以上撮影してますが表示は変わりません。
先々週どこまで撮影できるのか充電せずにがんばったら
4000枚くらいで気づいたら交換表示になってました。
ばらつきで症状のでるものとでないものとあるんだと思います。
入院すると使えない期間が不便なので私はたぶん出さないです。
1515.
Re: バッテリーグリップ
名前:
吉田くん
日付:2005/05/05(木) 19:08
ふぁみちゃんは4000枚近く撮れるのですか。
そうすると1000枚以下でダウンしてしまうぼくのグリップは明らかに異常ですね。
http://555.lomo.jp
1517.
Re: バッテリーグリップ
名前:
あかふぁみちゃん
日付:2005/05/05(木) 19:45
内蔵ストロボやISレンズは使わずにAFは撮影時にしか
作動させないと言う条件であればこれくらいはいくと思います。
満充電のバッテリーでも表示が変わらないと言うのは
ちまたで言われている電圧低下が原因ではないような気もします。
グリップと電池の接点を清掃してみてはどうですか?
あと充電器も怪しいかもです。
1521.
Re: バッテリーグリップ
名前:
MAZ
日付:2005/05/15(日) 00:12
To:吉田くんさん&あかふぁみちゃん
あぁ〜二人とも撮る枚数が一桁おおいですよ〜。
マイクロドライブ(1G)1枚か2枚で1日十分な私。
土曜日、撮影しました。マイカメラ順調でした。
グリップのねじが緩まないように気をつければですけどね。
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb