おはようございます兵庫県立 フラワーセンターのチューリップ祭りに行ってきました、大きな駐車所も満席でした、大型の観光バスでの来場はコロナの影響で少ないようです。友人と車で神戸から片道約1時間少々です。やはり郊外はのどかでいいですね。
我が家の虎です。邪気をはらってくれるそうなので玄関に向かって飾っています。「うちには入れないぞ!ガオー!」と威嚇してもらってます(*^-^*)
問題になってますね。ジュエリーオーキッドです、昨日、香川から届きました。もう一株、本日、茨城から届きます。夜、光を当てるrと、葉脈が金色に光ります。 http://https://www.youtube.com/watch?v=9Z30mFmOgHo
冷たい朝です。寒いです。桜が散ってます寝不足でぼーーーーーーーーーーーっとしてます(#^.^#)後少しでスッキリシャンとしそうだわ http://kotobanoe.com/
まあちゃ、中ちょうさん、お早うみございます。〇〇〇〇事故が起きたら、瓦礫の片付けもあるけど、これも呼ばなければ。
おはようございます。友人が、濃厚接触者になったというので、3週間会いませんでした。すぐに陽性になり夫婦で入院し、昨日退院して来ました。身近で起こると、余計警戒心が高まります。八重桜
まあちゃさん( ノ゚Д゚)おはよう〜今朝も薄ら寒い海辺です。 花冷え@寒の戻りですかね・・今日も一日お元気で♪
まあちゃさん おはようございます。自分の物として持ってる物。名前を書いてますね、無くしてもわかります。デイサービスではすべてに物に名前書いてます。いつもありがとうございます。シランの蕾です。 http://rara.jp/netakurou/
まあちゃさん こんにちは。何時も有難うございます昔の大阪花博覧会の跡地 鶴見緑地の風車です。
こんにちは昨年はコロナで緊急自粛中で長い間閉鎖中だった離宮公園の牡丹園ですが今年は早くも咲いてる牡丹があります。全体に花の咲き具合が早いようですね。やはり直に見れるのがいいですね。
吾妻山でも少し芝桜が咲いていました。これからはいいシーズンになるのですが、まんえん防止法が、東京ではゴールデンウイークの終わるまで出ていることになるし、どこも出かけられないですね。
皆さま、お早うごさいます。ペギー葉山さんと言えば歌手。学生時代、よさこい節……地名の葉山と言えば、葉山の御用邸と、葉山牛。横−横道(横浜−横須賀道)、葉山ICを真っすぐ降りれば御用邸。
頑張ろう。コロナにも自分にも負けずに。息子達は札幌です、だからコロナで逢えません、三男とは一年以上会ってません、 http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=54aa