こんばんわ。土手の桜が満開です。宮崎県は開花宣言はまだありませんが、当方の南側は日当たりがよく、満開になっております。コロナに感染されませんように日々お過ごしください。
はい、此方でも咲き始めました。コロナ、怖いですね。なかなか人の多く集まる処には行けませんです。 http://jr3was.com
昨夏土手に種をまいた菜の花が満開、山桜は葉桜となり、いよいよそめい吉野の出番近しといったところです。発動機の起動が体力勝負となりつつあり、小生、意を決して「お助けマン」に頼ることといたしました。厳重に梱包されており、開くのがたのしかったです。モーターは車用を使用しており、ゴムローラーが出入りして回転します。セルモーターは出入しない「船外機」のものが最適です。
ご無沙汰です。当地、外気温17℃、3月下旬並みのポカポカ陽気、山の稜線には2月15日に咲き始めた「山桜」が満開です。これからの各山々は山桜が見ごろを迎えます。埼玉西武ライオンズのキャンプが終わり球場が急に寂しくなりました。(写真なし)暖かくなればいよいよ遊びの活動開始です。
弟のほうが、元気です。。
弟に、バトンタッチしながらもまだまだ、やっています。懐かしいお顔、拝見でき、うれしくなり、投稿させていただきました。かっちやん、すーさん、師匠さん、いつかまた会いたいです。写真は、熊本 村上さんが、終活に入るとゆうことで、譲受に行きました。まだまだいっぱいあります、協力お願いいたします。
ぜんざいをおかわりしました。そして、当市のイベントレディ「日南サンフレッシュレディ」とパチリ、久しぶりに若い人とのツーショットでした。
こんばんわ。9日、市主催の「新春交通安全パレード」に参加しました。外気温:20度Cのポカポカ陽気、革ジャン上下で完全武装でしたが、汗ばむほどでした。白バイ先導でサイドカー2、トライク1、ソロ7でパレード。終わって「ぜんざい」の振る舞いあり。
明けましておめでとうございます。今年は、雪が少ないです。そのせいか、寒さが厳しく感じられます。今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ドローンでの素晴らしい視野、いいですねぇ!!素敵な画像を沢山、撮られて、お見せくださいませね♪
おはようございます。ご無沙汰です。いよいよ押しつまり、慌ただしい年の瀬です。今年は、実兄、実弟、義兄を天空に送り、気が萎えそうになるときがありました。本年最大の目標であった「ジープバギー」の公道走行は叶わず、挫折感を味わっております。服喪中であり、年末、年始の挨拶は控えさせていただきます。今年もこの掲示板を活用させていただきありがとうございました。カッチャンにとり来る新年がキラキラとした光り輝く年になりますことを祈念しております。どうぞよいお年をおむかえください。