参考になるかも知れないと、過去ログより引用。
・・・過去ログより引用。・・・
> 26291.パワプロ13 返信 引用 > > 名前:日ハム 日付:8月15日(火) 14時54分 > パワプロ13のPARコードでCCCコードてあるじゃないですか。 > じゃあ[M]にはMコードじゃない何を入れればいいのですか。 > ついでにPAR3のver3.5です。長くなってすいません。 > > > ---------------------------------------------------------- > > 26306.Re: パワプロ13 > 名前:キック 日付:8月20日(日) 4時11分 > PAR3系は、持ってないから分かんないけど > (M)にCCCコード全部を入れたら・・? > (M)じゃないが、(M)と同じ働きをするんだからさ > > ---------------------------------------------------------- > > 26309.Re: パワプロ13 > 名前:青風 日付:8月20日(日) 14時48分 > CCCコードは、(M)コードの代わりだから、普通に(M)のところに入れても > OKですよ。
※過去ログはPAR3の事で言ってるが、あなたはPAR2なのですから CCCコードとPAR2用CCC必須コードを足して入れます。
※(M)やCCCコードは「必須コード」と言われるコードで、全てのコード の先頭に一度だけ入れるのですよ。
※経験値MAXやお金MAXは、ただのPARコード、改造コードですよ。 CCCコードではありません。
|