エントツ山さん、こんばんは。 北ア山行、楽しく読ませて頂きました。いやぁ、15kg背負ってよく薬師沢から雲ノ平へ登られましたね。この強さは年齢不相応ですよ。北ア最悪路の一つと言われるこのルート、小生は二度と行こうとは思いません。去年の黒部源流域山行時もここを下るのさえ嫌なので、大東新道を選択したくらいですから。 やはり、アルプスは7,8月のお花の季節もいいですが、涼しくなった9月が歩きやすいですね。 山じいは、天気図・天気予報と睨めっこして、9月下旬〜10月上旬の1週間、新潟県側から上越国境+尾瀬を歩いてきました。単発の日帰りがどうしても中心にならざるを得ず、天泊は尾瀬・見晴だけ。でも草紅葉と星空は美しかった。かつてのホームグラウンドお巻機やクラブの山小屋の状態も確認できて、当初の目的はほぼ達成して来ました。おいおい、ブログに載せていこうと思ってます。添付は早稲のスナップーからの尾瀬燧ヶ岳です。
|
|