[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
萩市バスケットボール協会 掲示板
バスケットボール・ファンなら誰でも書き込みOKです。ただしプライバシーの侵害や誹謗・中傷に類する書き込みはご遠慮ください。
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
改行有効
等幅フォント
URL
447.
質問
返信
引用
名前:
バスケファン
日付:2009/04/28(火) 18:50
この度、萩市に転勤してきたのですが、バスケの練習をしているところはあるのでしょうか?
バスケをしたくてもできない状態です。
ご存じの方は教えて頂けると助かります。
451.
バスケファンさんへ
名前:
一般藤田
日付:2009/05/17(日) 23:11
色々なチームがありますので下記まで
連絡していただければと思います。
宜しくお願いします。
hagi-bba@ms6.megaegg.ne.jp (協会メールアドレス)
444.
対戦相手
返信
引用
名前:
籠球部
日付:2009/04/02(木) 20:28
前々から思っていたのですが、萩市の試合で
対戦相手はどのようにして
決めているのですか?
445.
籠球部さんへ
名前:
管理人
日付:2009/04/02(木) 22:41
ほとんどの大会の組合せは、前の大会結果をもとに、高校・中学なら先生方、ミニならチーム代表者の合意のもとに決定していると承知しています。参考とする事前の大会がない場合には、くじ引きで決めることもあるようです。
年末に行われた年忘れ市民大会の場合は、シードチーム以外はくじ引きも行いました。
高校・中学・ミニでは、組合せがほとんど一緒になることも多いようですが、チーム数が少ないためやむを得ないと思います。
446.
Re: 対戦相手
名前:
籠球部
日付:2009/04/07(火) 13:16
詳しい説明ありがとうございました。
今後の参考になりました。
441.
高校に受かったらバスケをしたいと思っている者です・・・
返信
引用
名前:
バスケ好き
日付:2009/03/02(月) 20:40
中学の6号球と、高校の7号球では、どのくらい大きさが違うのですか?
442.
高校に受かったらバスケをしたいと思っている者さんへ
名前:
管理人
日付:2009/03/03(火) 20:31
競技規則には、
男子のゲームで使用するボールの大きさは周囲74.9cm以上78.0cmとし(7号サイズ)、重さは567g以上650g以下とする。
女子のゲームで使用するボールの大きさは周囲72.4cm以上73.7cmとし(6号サイズ)、重さは510g以上567g以下とする。
※<中学校のゲームで使用するボールは、男子・女子を問わず6号サイズとする。>
とあります。
ちなみに、モルテン社のボールは、7号サイズは直径24.5cm、6号サイズは直径23.2cmとなっています。
443.
Re: 高校に受かったらバスケをしたいと思っている者です・・・
名前:
コーチーズメンバー
日付:2009/03/03(火) 20:37
6号球と7号球は実際に手に取ってみるとずいぶんと違うと思います。
常にボールに触っていると慣れてくるものです。
高校に受かったらバスケをしたいと思っていらっしゃるようですが、影ながら応援しています。頑張ってください。
439.
(untitled)
返信
引用
名前:
籠球小僧
日付:2008/10/12(日) 22:37
新人戦では、決勝の大島中は前半危なかった・・・
それと、西中は東との試合は惜しかった・・・
あともう少しだったのに・・・
440.
Re: (untitled)
名前:
籠球好き(^O^)/
日付:2008/10/13(月) 12:58
ですね〜
大島ヤバかった・・・
だけど勝ちましたねぇ〜〜!!
西と東はどっちが勝ってもおかしくなかったですねーワラ))
女子はやっぱ東が勝ちました☆彡
大島と東の女子は12月25・26日にある新人大会でいい結果を残せるように頑張ってほしいですね!!!
437.
(untitled)
返信
引用
名前:
籠球部★★
日付:2008/10/05(日) 10:45
秋季県体が終わりました・・・
県4位の右田中に負けてしまい私たちの試合も終わりました。しかし、試合内容は、素晴らしいもので県4位にワンゴール差のQもありました。負けてしまいましたが、右田中には、走り負けていませんでした。県体は、本当に勝ちたかったけど、この県体は、うちらに感動とこれからへの1歩を与えてくれました。今まで東でプレーできてホントよかったです。そして、今までお世話になったすべての皆さん、本当に02お世話になりました。ありがとうございました。
萩東女子バスケ部最高!!!!
438.
Re: (untitled)
名前:
通りすがり
日付:2008/10/05(日) 18:31
籠球さん、あなたのような人が増えれば萩もまだまだレベルアップできるでしょう。後輩達の良い手本となり高校へ行っても頑張って下さい
436.
(untitled)
返信
引用
名前:
籠球★cp
日付:2008/09/29(月) 21:22
10月4日秋季県体があります。萩東は、初戦防府の右田中と戦います
3年生にとっては、東の女バスとして最後の試合なので今まで努力してきた事を十分に発揮できるように全力を尽くしてきたいです。そして、今までお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れないでいようと思います。 絶対にいい結果が残せるよう悔いの残らないようにみんなで団結し萩東の素晴らしさを見せつけたいです!!!
みなさん応援してください。
435.
はじめまして。
返信
引用
名前:
カメゾウ
日付:2008/09/16(火) 18:10
WeedS(社会人バスケットチーム 男子)の責任者をしている者なんですが、先月の萩市民大会で萩クラブに負け、悔しい日々を行っています。来年こそは、決勝に行けるようチーム一丸となって現在頑張っております。そこで、来年にむけて他チームとの練習試合をどんどん取り入れて行きたいと考えております。練習試合の中でも、バスケを愛する方々と横つながり的な関係を築いていけたら嬉しいです。是非、御協力宜しくお願い致します。
練習日: 9月中は、毎週土曜日(18:00〜20:00) 10月より週2回 水曜日(20:00〜22:00)土曜日(18:00〜20:00)
連絡先: 田中 tywsb083@yahoo.co.jp 090-5704-1828
434.
(untitled)
返信
引用
名前:
のんちゃん
日付:2008/09/14(日) 11:51
萩市リーグ戦があればな〜。
ページ:
1
2
3
4
5
6
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb