[
携帯用URL
]
ff<お知らせ掲示板>
お知らせを掲載します
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
改行有効
等幅フォント
URL
404.
事務連絡
名前:
幹事
日付:2019/09/23(月) 12:46
Ffメンバー各位
お世話様です。
幹事からの事務連絡をお伝えします。
<進塁打の記録について>
WEBスコアブックでは、進塁打の入力ができることが(遅ればせながら)判りました。
そこで今後、スコアブック記載の際、進塁打があった場合は打撃結果(「5-3」など)を〇で囲んでください。〇囲みを進塁打の目印とします。
(本来ランナーの動きも記録できていれば判るものですが、より明瞭にするため。)
<フクダ電子スタジアム予約登録のお願い>
8月にオープンしたフクダ電子スタジアムの予約登録ですが、
在住・在勤要件なし。チーム名簿不要です。
施設内の管理事務所でできますので、施設利用前後などに是非登録してください。
※登録の際に身分証提示が必要です。
登録後の予約は以下サイトでできます。
[ちば施設予約システム]
以上、
フォルテシモの活動について、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
https://www.cm1.eprs.jp/yoyaku-chiba/cw/view/user/homeIndex.html?te-uniquekey=16d5c1ccdf9
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
402.
前期納会等について
名前:
幹事兼監督
日付:2019/06/30(日) 16:39
お疲れ様です。
1月の合同自主トレから始動して、SPL予選リーグを1位通過し、いよいよプレーオフ進出まで漕ぎつけました。
ここまで阿河キャプテンをはじめ、皆さんの力あってのことだと思います。
このままの結束力で、優勝目指して頑張りましょう!
@前期納会について
しびれるであろうプレーオフ後は、以下のとおり前期納会を開催しますので、
奮ってご参加いただき、後期への熱い想いなど語り合いましょう!
なお、今回、家族参加可とさせていただきます。
記
日時:7月29日(土) 19時〜
場所:デジキューBBQテラス 津田沼パルコ店 A館屋上
(JR 津田沼駅 徒歩2分)
https://digiq.jp/partsudanuma/top.php?ct=50
会費:未定 ※事後に傾斜割勘を予定
想定 メンバー:5〜6,000円 配偶者:4,000円 小学生:2,000円 小学生未満:無料
出欠:チームマネージに出欠を記載してください。
◎家族参加がある場合は、配偶者、小学生、小学生未満の人数を明記してください。
◎人数確定期限7/23(火)
注意:期限後の欠席があった場合は、出席者の肉食量と割勘金額が上昇ですので、お気を付けください(笑)。
荒天時は急遽中止する場合もあります。
A後期会費について
今季、後期会費(7〜11月分)を、下記のとおり集金しますので、よろしくお願いいたします。
後期会費額:7,000円
払込み期限:7月末日
払込み方法:活動日(試合後)に幹事あて納金又は下記振込先にお振り込みください。
千葉銀行県庁支店 口座番号3033924 普通 サカマキイクオ
※お振り込みした場合はその旨をメールで幹事までご連絡ください。
備 考:払込み期限までに未払いの方は「チームマネージ」リストから一旦削除させていただきますので、十分ご注意ください。
その場合、活動予定は公式ホームページで確認し、メールで幹事まで出欠連絡をお願いします。
(随時払込み確認後、改めてリスト登録します。)
B8月ナイター練習会の開催
ここ数年、8月は十分な人数が集まらないことから活動を見合わせていましたが、
練習意欲の高まりを受け、以下のとおりナイター練習会を企画します。
開催日:8月の各土曜日
18〜21時
場 所:千葉市内中学校ナイター施設を予定
内 容:個人課題補強練習(特守、特打、フォーム改善など)
最少催行人員:3名
コメント:日中は暑さで身の入った練習ができませんが、比較的暑さの和らぐナイターで後期に向けた個人課題に取り組みましょう。
https://digiq.jp/partsudanuma/top.php?ct=50
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
401.
試合前 監督業務応援について ほか
名前:
フォルテシモ
日付:2019/04/12(金) 21:39
お疲れ様です。
@リーグ戦前の業務分担について
昨日、ミーティングでもご意見がありましたが、
リーグ戦前、どうしても私がバタバタしてしまい、投球練習もままならないという状況を改善するため、
私がリーグ戦先発する場合の試合前監督業務について、
以下案を考えましたが、両副キャプテンほか皆様いかがでしょうか。
(赤字が今回追加案)
監 督:以下を当日準備
・オーダー案(前日現在での案)、オーダー表様式、審判代、グラウンド代を青バインダーに収納
・試合球は捕手用具バッグに収納
副主将:試合前にオーダー表の作成
※当日の出欠状況や負傷者の状況を確認し、必要に応じ監督に内容確認
・試合3点セット(オーダー表、新球、審判代)、グラウンド代を主将に渡す
・スコアシートにオーダー等の初期記入
主 将:試合前練習総括
試合前3者協議(3点セット等渡し、先攻後攻決め)
メンバー:リーグ戦直前は幹事業務依頼を自粛(会費やグラウンド代の支払い・清算、各種手続きなど)
主将、副主将業務の積極的手伝い・協力
Aダブルヘッダー2試合目前業務分担について
こちらもミーティングで出ましたが、ダブルヘッダー時の怪我予防のため、
以下のとおりでどうでしょうか。
副主将:練習前にメンバーの体操・柔軟仕切り
主 将:体操後の練習指揮
監 督:オーダー作成、スコアシート初期記入
とりあえず、次回から試してみたいと思いますが、
ご意見・提案等があれば適宜言ってください。
B名簿の更新
この度、橘高さんがめでたく入部されましたので、更新名簿を送付します。
(平均年齢がまた下がりました!)
※皆様ご自身の分も確認のうえ、連絡先の変更・修正等ありましたら幹事までお知らせください。
C山中湖観光について
山中湖合宿については、阿河さんが宿・BBQ・食事等の手配をしてくれていますので、
参加希望者はお早めに阿河さんに(同伴者の有無等とともに)お伝えください。
なお、2日目の周辺観光のみ坂牧が企画します。
今のところ、山中湖畔で楽しめそうな水陸両用バス KABA を予約しようと思います。
http://www.kaba-bus.com/yamanakako/
概要:水陸両用バスに乗車し、森林ドライブから、そのまま湖へダイビング
料金:大人2,200円 子供1,100円 乳幼児400円
所要時間:30分
その他詳細はサイトをご覧いただき、
ご利用の方は 明日(4/8月)までに 参加人数(大人、子供(4歳〜小学生)、乳幼児(0〜3歳)別)
を5/5のグループスケジュールにコメントしてください。
(5/5の午前を狙いたいですが、10時運行が既に満席なので、早めに予約したほうがよさそうです。)
KABAの時間を決めたら、おとなり河口湖エリアのロープウェーが予約制もあるようなので、
次に検討しています。
以上、
よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
400.
2019 運営役員の決定 ほか
名前:
幹事
日付:2019/03/10(日) 11:43
メンバー各位
<登録者情報>
この度、佐藤(博)さんが登録されました。
頼もしい限りです!
<幹事の決定>
先の幹事互選の結果に基づき、得票上位者となった私(坂牧)が引き続き幹事を引き受けさせていただくことになりました。
これまで以上に皆様のサポートが必要になると思いますが、よろしくお願いします。
<運営役員等の決定>
3月9日に今季役員全員が決まりました。
なお、監督から技術コーチも任命しました。
(運営役員)
監督兼幹事 坂牧 郁夫
主将 阿河 武史
副主将1 大平 尚史
副主将2 佐藤 将之
(技術コーチ)
走塁コーチ:佐藤 博文
守備コーチ:阿河 武史
打撃コーチ:佐藤 博文
一覧表はメンバーページ[チーム運営]−[運営役員]に掲載しました。
<グループスケジュール登録の更新>
2019体制が確定したことを受けて、ぐるすけの登録更新をしました。
・役職記載、並び順変更
・会費未納の方の抹消 ※ぐるすけ抹消のみ(メンバー名簿やメーリングリストからは抹消しません。)
・一部の方の登録し直し(並び順変更に伴う作業のため)
(留意事項)
・登録抹消の方は、会費納入後に再登録します。 ※それまではメールにて出欠のご連絡をお願いします。
・一部の方の登録を幹事が代行入力しました。
(パスワードを初期化(「ffff」)にしています。)
念のため、ご自身の登録内容に誤りがないかご確認ください。
(パスワード変更も行ってください。)
以上、よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
395.
メンバー総会2018結果概要
名前:
幹事
日付:2018/02/04(日) 12:28
《メンバー総会2018概要》
日時:平成30年2月3日(土) 10時〜
場所:稲毛海浜公園(管理棟3階会議室)(千葉市美浜区)
1.役職及び役員の互選について
以下のとおり決定しました。
監督 阿部(文)さん
主将 阿河さん ※総会後、本人承諾がありました。
副主将@ 大平さん
副主将A 佐藤さん
成績集計 阿部(文)さん(兼務)
幹 事 坂牧
☆前役員の皆様、本当にありがとうございました。
新役員の皆様、今年一年よろしくお願いします。
役員職務等の詳細はメンバーページ「ぴあにっしも」の[運営役員]をご確認ください。
2.今期の活動方針について
昨季同様、サタデーポートリーグ中心の活動で合意されました。
<参考>
練習後、大平副主将を中心としたミーティングで以下のような話し合いが行われました。
・チームとしての大きな課題は打撃・走塁ではないか。
・チーム課題に取り組むため、2月はすべて練習日にあてた方がよい。
・打撃練習を見直したい。例えば、より実践的な方法として、
@まず打者組、バッテリー組に分ける。
A打者組はロングティー、バッテリー組は投げ込みを行い両組みでフォーム等を見直しながら実戦状態までコンディションを上げていく。
その際、阿部さんに投手コーチ、佐藤さんに打撃コーチを兼ねてほしい。
Bその後、両組みが合流してシートバッティングを試合形式で行う。
この時、ランナーを付けて走塁練習も行いたい。(その際、阿河さんに走塁コーチを兼ねてほしい。)
・個人もテーマを持って、今後の練習・練習試合に取り組んではどうか。
例えば、ぐるスケのコメント欄に自分のテーマを書き込むこととし、メンバー共有したうえで各自取り組んでははどうか。
3.その他
幹事から、渡辺さんが昨季限りで退部された旨の報告がありました。
福留さんから、会社同僚の方が体験入部を希望している旨の報告がありました。
以上です。
<幹事コメント>
総会及び総会後の練習参加者と話した中で、
ここ数年のリーグのレベルアップに我がチームが後れを取っている危機感を感じている方が多いと感じました。
阿部監督もビデオカメラを持参して、フォーム改善の気付きを促してくれています。
また、ミーティングで出たように、技術コーチとしての役職を追加する案は良いと思いました。
個人テーマの書き込みも是非実践してはと思います。
各自年齢との戦いもありますが、自己そしてチームのレベルアップを目指して、
今季も頑張りましょう!
よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
392.
2017後期会費について
名前:
フォルテシモ
日付:2017/07/15(土) 12:01
今季、後期会費(7〜11月分)を、下記のとおり集金しますので、よろしくお願いいたします。
(年額払い済みの方は不要です。)
後期会費額:5,000円
払込み期限:平成29年7月末日
払込み方法:活動日に幹事あて納金
又は下記振込先にお振り込みください。
千葉銀行県庁支店 口座番号3033924 普通 サカマキイクオ
※お振り込みした場合はその旨をメールで幹事までご連絡ください。
備 考:払込み期限までに未払いの方は「ぐるーぷすけじゅーる」リストから一旦削除させていただきますので、
十分ご注意ください。
その場合、活動予定は公式ホームページで確認し、メールで幹事まで出欠連絡をお願いします。)
(随時払込み確認後、改めてリスト登録します。)
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
391.
メンバー総会2017の概要をお知らせします。
名前:
幹事
日付:2017/02/04(土) 23:49
日時:平成29年2月4日(土) 10時〜
場所:リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 集会場(千葉市美浜区)
1.役職及び役員の互選について
以下のとおり決定しました。
監督 阿部(文)さん
主将 坂本さん
副主将@ 阿河さん
副主将A(大平さん)※本人承諾ができていません。
成績集計 阿部(文)さん(兼務)
幹 事 坂牧
☆前役員の皆様、本当にありがとうございました。
新役員の皆様、今年一年よろしくお願いします。
役員職務等の詳細はメンバーページ「ぴあにっしも」の[運営役員]をご確認ください。
2.今期の活動方針について
昨季同様、サタデーポートリーグ中心の活動で合意されました。
阿部監督からは、「昨季より少しでも上を目指していきましょう」とありました。
以上、
よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
389.
2017シーズン会費について
名前:
幹事
日付:2017/01/28(土) 14:22
Ffメンバー各位
お世話様です。
今季会費については、年会費10,000円(半期5,000円)と設定させていただきます。
ついては、下記のとおり、会費を集金しますので、よろしくお願いいたします。
会費額:10,000円(前期5,000円のみの入金も可)
払込み期限:平成29年2月末日
払込み方法:活動日に幹事あて納金
又は下記振込先にお振り込みください。
千葉銀行県庁支店 口座番号3033924 普通 サカマキイクオ
※お振り込みした場合はその旨をメールで幹事までご連絡ください。
備 考:払込み期限までに未払いの方は「ぐるーぷすけじゅーる」リストから一旦削除させていただきますので、
十分ご注意ください。
(その場合、公式ホームページで予定の確認ができます。)
なお、随時払込み確認後、改めてリスト登録します。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
387.
2017メンバー総会のお知らせ
名前:
幹事
日付:2017/01/28(土) 09:57
メンバー意思により、チーム活動をより有意義なものとするため、
下記によりメンバー総会を開催します。
万障繰り合わせの上、御出席ください。
記
日時:2月4日(土)10時〜11時
場所:リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 集会場
(千葉市美浜区幕張西4)
議題:2017役員互選 ほか
備考:筆記具を持参してください。
欠席の場合も、役員互選の結果により、就任要請連絡があるかもしれません。ご留意願います。
施設内有料駐車場(100円/h)使用希望の方は、その旨をぐるスケに記載してください
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
385.
2016シーズン 後期会費について
名前:
幹事
日付:2016/07/03(日) 09:19
お世話様です。
下記のとおり、今季後期会費の集金を始めます。
会費額:6,000円(前期6,000円のみ入金済みの方のみ)
払込み期限:平成28年7月末日
払込み方法:活動日に幹事あて納金
又は下記振込先にお振り込みください。
千葉銀行県庁支店 口座番号3033924 普通 サカマキイクオ
※お振り込みした場合はその旨をメールで幹事までご連絡ください。
備 考:払込み期限までに未払いの方は「ぐるーぷすけじゅーる」リストから一旦削除させていただきますので、
十分ご注意ください。
(その場合、公式ホームページで予定の確認ができます。)
なお、随時払込み確認後、改めてリスト登録します。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
384.
メンバー総会2016の概要をお知らせします。
名前:
幹事
日付:2016/02/06(土) 22:31
日時:平成28年2月6日(土) 10時〜
場所:リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 集会場(千葉市美浜区)
1.役職及び役員の互選について
以下のとおり決定しました。
監督 阿部(文)さん
主将 阿河さん
副主将@ 細川(伸)さん
副主将A 坂本さん
成績集計 阿部(文)さん(兼務)
幹 事 坂牧
☆前役員の皆様、本当にありがとうございました。
新役員の皆様、今年一年よろしくお願いします。
役員職務等の詳細はメンバーページ「ぴあにっしも」の[運営役員]をご確認ください。
2.練習ボールの保管について
役員欠席時でもボールが使えるよう、
役員以外のメンバーも1人1、2個練習ボールを保管することとなりました。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
<連絡事項>
真茅さんが、奥さんの出産及び当面の育児のため、
秋頃まで休部することとなりました。
以上、
よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
383.
2016メンバー総会について
名前:
幹事
日付:2016/01/13(水) 22:30
日時:2月6日(土)10時〜12時
場所:リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 集会場
(千葉市美浜区幕張西4)
駐車場はないので、近くのドンキホーテでお買い物&駐車か?
議題:2016役員互選 ほか
備考:筆記具を持参してください。
欠席の場合も、役員互選の結果により、就任要請連絡があるかもしれません。ご留意願います。
http://suumo.jp/library/tf_12/sc_12106/to_0000172716/
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
381.
2015シーズン 後期会費について
名前:
幹事
日付:2015/06/28(日) 18:42
お世話様です。
下記のとおり、今季後期会費の集金を始めます。
会費額:6,000円(前期6,000円のみ入金済みの方のみ)
払込み期限:平成27年7月末日
払込み方法:活動日に幹事あて納金
又は下記振込先にお振り込みください。
千葉銀行県庁支店 口座番号3033924 普通 サカマキイクオ
※お振り込みした場合はその旨をメールで幹事までご連絡ください。
備 考:払込み期限までに未払いの方は「ぐるーぷすけじゅーる」リストから一旦削除させていただきますので、
十分ご注意ください。
(その場合、公式ホームページで予定の確認ができます。)
なお、随時払込み確認後、改めてリスト登録します。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
380.
ぐるーぷスケジュール登録2015
名前:
幹事
日付:2015/03/01(日) 16:57
本日、ぐるーぷスケジュールのリストを2015シーズン用に下記のとおり新規登録しました。
1.2015会費納金者を新規登録(2015役員順にリナンバリング)
2.仮パスワードを「ffff」に設定
3.3/21までの出欠既入力分は幹事で代理入力
つきましては、メンバー各位において以下の確認等をお願いします。
@出欠登録内容の確認
Aパスワードの変更
※他人による誤登録を防ぐためお願いします。
以上、よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
379.
総会2015の概要
名前:
幹事
日付:2015/02/15(日) 09:44
フォルテシモメンバー総会2015の概要をお知らせします。
日時:平成27年2月14日(土) 14時〜
場所:都賀コミュニティーセンター(千葉市若葉区)
1.役職及び役員の互選について
以下のとおり決定しました。
監督 横田さん
主将 阿部(文)さん
副主将@ 阿河さん
副主将A 西潟さん
成績集計 阿部(文)さん(兼務)
幹 事 坂牧
☆前役員の皆様、本当にありがとうございました。
新役員の皆様、今年一年よろしくお願いします。
役員職務等の詳細はメンバーページ「ぴあにっしも」の[運営役員]をご確認ください。
2.メンバー表について
メンバー一覧表の連絡先について、不通のものもあるので、見直しの上、
変更等ある方は幹事まで連絡することとなりました。
ご対応をよろしくお願いいたします。
<連絡事項>
2月の活動場所について
21日、28日の活動場所が以下のとおり変更となりましたので、ご注意ください。
(旧)小間子野球場
↓
(新)DIC千葉工場グラウンド(市原市八幡海岸通12)
いずれも、時間は変更なし。
以上、
よろしくお願いします。
名前
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb