ちなみに、子供の頃のキャンプの様子はこんな感じ。テントはカーキ色の軍隊式で、 マットなどはなく、平らな場所を探し、石をどけてその上に枯葉や草を敷いて寝た。 カマドは石を積んで作り、ガスカートリッジなどないから、周囲から流木や枯れ枝、 枯葉などを集めてきて、飯盒でご飯を炊いた。(オカズは釣った魚と缶詰だけ)
今思えば、ものすごく原始的だったけど、この方がずっとずっと楽しかった。 最近、キャンプに行くのが何となく億劫なのは、多分、駐車場みたいなところで 「お隣さん」に気を遣わないといけない環境や、タープやイスなど、持っていく荷物が やけに多くなってしまったからじゃないかな?M.N
|