その後追加の投稿がありませんでしたので、些細?な事ですが、追加させていただきますね。 出口部が開通してから、シャワーを浴びる際には確か1ヶ月か2ヶ月でしたか、バスコートと言うカバーをして浴びるのですが、勿論シャワーのお湯が入ってはいけないから、粘着力がとても強いのです。 お腹の皮膚は普段から表に晒されていないからか、被れて痒くなります。 出口部はガーゼで覆い、テープで止めるのですが、これにも被れる事があります。 今は少しはましになりましたが、あれこれと試して合うテープを探しました。 今は100均のテープと、スキナゲートと言うのを使用しています。 夏場はシャワーで済ませられますが、冬には湯船に浸かる際には、勿論新湯でなくてはいけないし、バスコートも必携です。 そして又被れるのです。 腹膜透析での辛さよりも、私はテープ被れが辛いです。
|
|