おはようございます〜♪ d(⌒o⌒)b♪気づいて下さったのですね。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!みなさん〜掲示板が消えていて 手続きをなさっていなかったのですね。thitokoさん。。。お元気になられますように。今日は午後あたりから雨になるらしいです。最近は天候が気まぐれですから 体調管理が難しく。でも お花とかかわっていられてお幸せですね。お元気でいらしてね。また お伺いいたします。 http://reika.sakura.ne.jp/
春はいろんな花が咲いて楽しいですよね。新しい花を見つけてはウキウキしています。今日はクマガイソウが咲きだしました。もう40年ももっているんですよ。咲いてくれるとホッとします(笑)元気で居ましょうね(^^♪
セツさん〜おはようございます♪覚えていてくださいますか_?鴒花です。皆さまとの交流がないまま thitokoさんの所で時々・・・でした。今 thitokoさんの所へ伺ったら もう掲示板がなくて(°°;))。。オロオロッ。。''((;°°)セツさんの所のアドレスが残っていたので お伺いしました。どうなっているのでしょうか?セツさんはお元気ですか?よろしかったら またお伺いしますね。 私 先日78歳になりましたよヽ(´▽`)/へへっ http://reika.sakura.ne.jp/
覚えてますよ〜(^^♪あれから何年になるのでしょうかね〜ちとこさんのところで時々お会いしてました(^^♪ちとこさんの掲示板なくなっていて私も驚きました。実は今、体調を崩されて入院なさっています。大分よくなられてリハビリを始められたと伺ってホッとしているところです。季節の変わり目は体調管理に気を付けましょうね。70代はまだまだお若いですよ(笑)私は29日で84歳 体力の衰えをしみじみ感じています。でも花仕事は頑張ってますよ(^^♪
花が一斉に咲きだして嬉しい春です。 山芍薬、深山ハナシノブ、地エビネ。クマガイソウももうすぐ咲きそう(^^♪
9日に今年はじめての積雪、朝起きて驚いた。庭が雪化粧で美しい。溶けるのも早かったが、今日11日も同じくらいの雪で庭が綺麗でした。風邪が猛威を振るっているようですが、雪の湿度でいくらか収まるといいですね。花粉も飛び始め悩める季節でもあるんですね。
昨日は有難うございましたお篭様で楽しい時間を過ごせました。その折のお話でシクラメンの花が開けたのは私だけ?吃驚しました。癒された私のお裾分けご覧ください
うちのシクラメンも咲きだしました。二番目でしたね。
昨年は スタンプで お忙しいのに遊んでくださりありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします。甥が 家族で群馬県にスキーにきて 初日の出を送ってくれました。 独身の頃 スキーに行っていた所の近くなので嬉しくて。。周りはすごい綺麗な樹氷でした・・・・
おめでとうございます。まだまだ不慣れなスマホです。なかなか開く時間も取れないのでごめんなさいね。今年も元気で楽しく過ごしたいものです。綺麗な初日の出ありがとうございます。
昨年はお世話でお忙しい中・オフ会に参加していただきありがとうございました。今年も、早々に計画いたしますね・よろしくお願いします。スマホも慣れてきたようですね(^_-)-☆慣れるとオタクになっちゃうよ・私もオタク気味で娘に怒られます(≧ロ≦) 今年もどうぞよろしくお願いします。
おめでとうございます。今年もよろしくね。スマホはまだまだだけど少しづつ慣れるように、頑張るわ(^^♪今日は賀状の整理をしたり、のんびり過ごしました。災害のない穏やかな年になってほしいですね〜
セツさん、アイホンは慣れましたか?使えば使うだけだんだん慣れますから色々いじって下さいね。PC も初めはドキドキしましたが、知らずに慣れたのと同じですからね。チャレンジしたセツさんは素晴らしいです。楽しい一年をありがとうございました。明日から孫たちがきますから忙しいお正月になりそうです。来年もまたよろしくお願いいたします。昭和記念公園のイルミネーションです。
もう今年も明日だけになりましたね〜まあまさんのところは賑やかなお正月で良いですね〜(^^♪アイホンはまだまだ… 少しずつ慣れていきましょう。(笑)今年はいろいろお世話になりました。来年も宜しくお願いいたしますね。昭和公園のイルミネーション 綺麗ですね〜
お久しぶりです。白内障の手術をなさったんですか。私はまだ、手術するほどではないらしいけど、半年に一度は検査をして、ドライアイの目薬だけもらっています。GGは段々出来ないことが多くなって、介護も大変ですが頑張るしかないものね(w_−; PCの時間もなかなか取れない…皆さんにご無沙汰ばかりです。元気なうちよ。旅行一杯楽しんでくださいね。奄美大島ですか。いいですね〜🎵私はコーラスのバス旅行で12日茨城に行って来ます。今一番行きたいのは、のんびり温泉なんだけど、ショートステイに預けたりなかなか大変で実現が難しいんだわ(w_−;台風が多いですね〜 25号は風がすごかったです。家が揺れてたこんなの初めてかも…こわかったです。お隣はガラスの温室が飛ばされたり、車庫の屋根が飛ばされた家もかなりあったようです。我が家は花が傷んだくらいなのでしょうがないですね。やっと庭の片付けも終わりました。年ですね〜疲れて無理できない。情けないけどこれが現実、無理しないで頑張ります(^^♪
名前のごとく、ちゃんとお彼岸になると咲いてくれます。今年は雨不足で、あまりよく咲けませんでしたが季節を知らせてくれる花です。
ポパイのお墓に行ったらね〜キツネノカミソリが咲いてたの。確か・去年に名前をせつさんに名前を教えてもらったんだよね。
一杯咲いているのね〜長男が泊りで来ているので忙しくてPCを開ける暇もない (/_<)大人5人だと大変だわ…のんべぇで遅くまで飲んでるから片付かなくて寝不足なんだわ…1泊だと思ったら2泊なんだって、忙しいお盆です (/_<)カーブスも土曜日からかな〜ちっとも雨が降らないのよ。降りすぎて被害が出ているところもあるし天候はままならないですね〜暑さももう少しの辛抱かしらね。元気でお会いしましょう(^^♪
見事に咲きましたね〜 素晴らしい!函館は冷夏なので、今頃ヘリオトロープが咲きだしましたアイビーゼラニュウムも例年よりは半月もおそいのよお陰でグラジオラスはお盆にちょうど良くなりました。
咲きましたね〜(^^♪アイビーゼラニュームの色素敵です。こちらは猛暑で庭仕事ができずに、草が伸び放題。今日は少し涼しいので頑張って草取りをして、少しさっぱりしました。大袋3個。疲れました。もう一日かかるかな〜北の涼しさが羨ましいです。もうお盆ですものね〜 今はお墓参りも行けなくなったけど気持ちの中で故人をしのんでいます<(_ _)>89歳になるGGは、少しずつ出来ないことがおおくなり大変ですが頑張るしかないですものね。上手く気分転換をしながらストレスをためないようにしています。
お世話大変なのに色々と行事熟して・頭が下がります。嫌がられても言いますが「せつさんあってだからねぇ〜頑張ってね」ちとちゃんがニコニコと目じりも下がって・嬉しかったね(^_^)/早く・スポーツ設備にも行かれるようになると明るいちとちゃん復活だわねぇ〜〜楽しみです((○(^▽^)○)) ウキウキ千日紅が綺麗に咲いてます・長く咲いてくれるから楽しみです♪教えてもらったように・長いのをカットしました(^o^)ありがとう(^_^)/
色々ありがとう。ちとこさん元気そうで良かったね〜今日は午前カーブス行ってきたけど暑かった…言いたくないけど毎日暑いね〜千日紅 綺麗に咲いたわね(^^♪ 丈夫で長持ちだからいいよね。サギ草も今年は沢山咲いてます。明日は訪問リハビリの日 なんだかんだと忙しいんだわ (/_<) 明日はもう8月だものね〜 暑さに負けずにまた元気でお会いしましょうね。
お世話様でした。ちとこさんも元気そうで良かったですね〜あっと言う間の楽しい時間でした。砂漠状態だった庭も台風の雨で、今日も水撒きなしでホッとしています。お孫さんとの北海道 楽しんで来て下さいね。また次回お会いするのを楽しみにしています。サギ草が今年も沢山咲きました。ルコウソウは鳥からの贈り物かな?可愛い花が咲きました。(^^♪