[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
clipboard
どうぞご自由にお使いください。
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
赤
黒
青
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
赤
黒
青
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
658.
松阪牛(格付け,松阪牛A5,松阪肉のすき焼き肉,ステーキ,ハンバーグ,レストラン)
返信
引用
名前:
注目の情報
日付:2012/01/14(土) 18:45
松阪牛 掲示板
寺門ジモン195万円で落札
松阪牛
の食事会
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120114-OHT1T00010.htm
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の寺門ジモン(49)が2012年1月13日、東京・白金の肉料理専門店「今福」で、自身が195万円で競り落とした松阪牛の食事会を開催した。
昨年11月27日、三重・松阪で行われた品評会「第62回松阪牛共進会」で「ちはる6の3」(3歳メス、704キロ)を落札。それから約1か月半かかって各部位の解体が終わり、この日のお披露目となった。食事会はこの日から3日間にわたり、事務所の先輩・山田邦子(51)ら友人150人を招いて開催予定。が、相方の上島竜兵(50)、肥後克広(48)には声を掛けていないという。「居酒屋の料理で十分なヤツらですから。これは完全プライベートです」と、純粋に肉好きとしての活動であることを強調した。
松阪牛(格付け,松阪牛A5,松阪肉のすき焼き肉,ステーキ,ハンバーグ,レストラン) お取り寄せ通販 おすすめ 掲示板
http://makingsense.sakura.ne.jp/cgi-bin/gourmet/read.cgi?no=3
657.
AMEDEI高級チョコレート通販
返信
引用
名前:
森政
日付:2008/10/07(火) 18:07
「アメデイ(AMEDEI)」は、世界チョコレートアワードという世界中
のチョコレートが集うショーで、3年連続金賞を受賞した
イタリア産の高級チョコレートです。
http://jpcat.net/shop/chocolate/
653.
携帯〜
返信
引用
名前:
遊儀人
日付:2007/02/26(月) 16:29
解約したのですねー。まぁ、店にいらっしゃる時間が長いと、そう使う機会がないですもんね〜
お陰様でぼちぼち結婚後のする事も落ち着きましたわ〜。
今週お店に行きますわー(*^−')ノ
656.
携帯解約
名前:
こばと@管理人
日付:2007/02/26(月) 17:04
そうなのです。よろしくね。
「解約した」と言うと羨ましがられることの方が多いです。
今週は、火曜休みで水曜も午後1〜3時抜けますので、
その時間帯は避けて来てちょうだいね。
652.
自分の結婚式と言えど…
返信
引用
名前:
遊儀人
日付:2007/02/26(月) 16:24
資金を出す限りは、お料理を食べたいと思って皆様にご協力いただきました。挨拶に各テーブルに回りましたが、あまり新郎新婦の席には来ていただかず、皆様には皆様同士でお喋りなどしてもらいました(笑)
お陰様で半分位は食べられました。良かった、良かった。
ところで、マカロン美味しかったですよ!(^O^)好みで無い人もいるんだね…私は好みです〜パクッと口にほおり込めて、サクサク感とやっぱりコッテリなジャムとアーモンドの味が楽しめました〜
655.
おつかれさんです
名前:
こばと@管理人
日付:2007/02/26(月) 16:59
無事に式が終わったようで、なにより。
マカロン、あんまり好きじゃないと私も書いてしまいましたが、
そのわりに最近食べてばっかり。もう毎日のように。
ただし自作のですがね。
651.
うちのおばあちゃんが・・・
返信
引用
名前:
Minmei
日付:2007/02/25(日) 23:58
物を匂う事を「かざむ」と言っていました。御歳90になる祖母です。
「いいかざじゃ」という表現は聞いたことがないのですが。
昨日、草津の居酒屋でメニューを見てると「でぇれーうめぇ・・・」
という説明があって「え?これ岡山弁じゃん!」と思ってしまいました。遠く離れていても生まれたところの言葉には敏感になります。
今日はモンゴル遊牧民の生活とお菓子作りというのに参加しました。
モンゴル式ミルクティーはお砂糖じゃなく岩塩入り、塊りで。茶葉は
ちょっぴり、お湯2:牛乳1くらいの割合でしょうか・・・しょっぱい
薄いミルクティー。おもしろいですね。
お菓子は多目のバターを煮溶かしてお砂糖少しレーズン、小麦粉を
入れて沸々弱火で煮ます。ピーナツバターのような風味。バゲットに
ジャムのように塗って頂きました。
スーホの白い馬は本国ではちっとも有名ではないらしく、小2の教科書
以来大好きだった私はちょっとショックを受けました。
654.
動詞だと
名前:
こばと@管理人
日付:2007/02/26(月) 16:54
「かざむ」なのですねぇ。
草津くんだりまで遠征している岡山弁も見上げたものです。
「JAROってなんじゃろ?」というCMが昔ありましたっけ。
「スーホの白い馬」、なぜモンゴルでは知られてないんでしょうね。
名作なのに。
649.
雑記を読んで。
返信
引用
名前:
うずまきにゃんこ
日付:2007/02/19(月) 23:19
こんばんわ〜〜。掲示板のカキコは久々でござりまする。
木鳩さんにおかれましては、お変わりありませんか?
先ほど雑記を拝読しまして、思わずツッコミ。
福井でも「かざ」って言葉(方言?)あります。
と言っても、実際に使ってるのはおばあちゃんですが。
「ええかざがぁ、するのぉ〜」(=「いい匂いがするね」)
あの独特のイントネーションが炸裂です(笑)
650.
ほう
名前:
こばと@管理人
日付:2007/02/20(火) 22:11
あるのね「かざ」、福井にも。
同時発生性というのか、おもしろいですねぇー。
まさか昔の流行語ではないでしょうけどね。
647.
マカロンさん
返信
引用
名前:
るー
日付:2007/02/16(金) 23:36
そうなんだー。人気あるんだねー、マカロン。
いっそレギュラーメニューにしちゃったらどうですか、てんちょー。
しかし、いまひとつ人気の理由がわからにゃい、マカロンさん。
(↑マカロンはあまり好きではないらしい 笑)
とりあえず、バレンタイン商戦(笑)、お疲れ様でした。
http://blog.goo.ne.jp/ultramarine30
648.
Re: マカロンさん
名前:
こばと@管理人
日付:2007/02/17(土) 00:16
るーちゃんもマカロンあんまり好きじゃないのね。
実は私も…。
そんなんで作っていいのか!!と自分でも思いますが。
こればっかりはね。嗜好だから。(と、いつも書いている気が)
作るのと食べるのとは別の話ってことだね。
645.
!
返信
引用
名前:
るー
日付:2007/02/09(金) 19:34
ケイタイ解約したのですか!
はよ言いんさい。
それじゃ、こちらのメモリーもいじっとくね。
こばっちゃんが東京に出てくるときは、遅刻したりできないね・・・(汗)
http://blog.goo.ne.jp/ultramarine30
646.
!!
名前:
こばと@管理人
日付:2007/02/09(金) 20:49
事後報告になって、ごめんなさい。
あわただしく解約してしまいましたのです。
どうしても必要になったらまた使うかも…
それまでは緊張感のある待ち合わせになりますなぁ。
今年も行くわよ東京。ふふふ。
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb